DIY

実家の風呂が寒い!初心者DIYで「バスナフローレ」を貼ってみた

どうも、まつ茶です。

最近、遊びも兼ねて実家の手直しをコツコツやっております。

ちょうど、母親が「ユニットバスリフォーム見積もりしたら、100万だってーうーん」と言ってたので

「まずは壁塗りとタイル床かえてみよう。それから考えてみ?」と、提案してやることに。

結果は両親もニッコニコの大正解、とくにタイル床に貼る「バスナフローレ」は超優秀ですね。

壁塗り、バスナフローレで予算は3万〜5万ほど、チャレンジしてみる価値アリアリですよ!

まずは壁塗り、ビフォーアフター

Bathdiy37

いやはや、年季のはいった壁模様ですねぇ。
中途半端に色づいてるのは父親の仕業らしい、何とかしようと思って、途中で飽きたっぽい。

主に用意した道具は(カッター、軍手とかは常備前提)

  • 大きめのハケと小さいハケ
  • ローラーセット
  • 浴室専用塗料
  • 穴埋めパテ
  • 養生テープ(マスカー)

ってとこですね。

浴室ぐらいなら、大小のハケだけで何とかなるっちゃなりますが、ローラーはあったほうがよかです。時短時短。

購入はホームセンターでもいいですけど、ネットならAmazonモノタロウが便利ですよ

Bath diy

こういうヒビ割れ穴も、パテ埋め込んで塗り塗り。
整えることまで考えると、腰が重かったので、今回はスルー。笑

Bathdiy9

そしてこれがアフター、前のに比べたら十二分でしょう。
数十年、ひび割れた壁に見慣れた両親はこの時点で「明るくなったー!」と、大喜び。

はやくやっとけば良かったなぁ。

タイル床に「バスナフローレ」を貼る準備

Bathdiy20

よくある冷たそうな床であります。
いままでは発泡スチールのバスマットを敷いて、カビたら交換の流れでした。

敷くとき直すときが冷たいんですよねぇ。もう親も歳なんで、急なヒートショックとか心配なんですよ。

そんなとき見つけた「バスナフローレ」、タイル床のうえに貼れちゃうスグレモノ。はよ知りたかったよ。

 

さらに便利なことに、作業に必要な道具セットも売られて至れり尽くせり。おかげさまで調べる手間も少なく、すこぶる助かった。

 

ざっくりセット中身を記しますと

  • 下地に使う「クイックレベラー(セメント的な)」
  • バスナフローレを貼る「強力な接着剤」
  • 周りの隙間を埋める「コーキング用の専用シリコン」

etc...

と、ほぼ揃ってるんです、、が!唯一の注意点として「コーキングガン」がついてません。(レビュー欄でも慌てて買いに行ったコメントちらほら)

ホームセンターで数百円なので、あらかじめ買っときましょう。僕はこれ買いました。

いいの買っても、最初は汚れるし使い捨て気分がよかですよ。

作業開始、クイックレベラー塗り塗り

まず最初に雑巾で乾拭きして、タイル床をキレイにします。

Bathdiy18

そのあと、付属のクイックレベラーセット(攪拌コップ、ヘラもついてるよ)に水を加えて、混ぜ混ぜ!

Bathdiy17

塗るときはこういったヘラ用意しとくと、便利です。ちなみにこれは100均で買った、料理用のヘラ。笑

Bathdiy19

まんべんなく塗りたくって、乾燥を待つだけ。僕のときは冬場で1時間ほど扇風機あててました。

水分まぜすぎても、置いときゃ乾く性質らしいので、慌てずに。その日に風呂はいれなくなりますけど。

「バスナフローレ」を寸法に合わせて切って貼る

「バスナフローレ」はカッターさえあれば、ちゃんと切れます。
きちんと寸法を測ったあと、2mm〜5mmぐらい短くしとくと、コーキングがやりやすいです

とりあえず、ピッタリはやめときましょう。

Bathdiy16

排水口は厚紙に両面テープを軽く貼って、位置を合わせ、「バスナフローレ」に貼り付けました。

Bathdiy14

その後、NTカッターで裁断。まるく切るときに超絶オススメです。

Bathdiy11

あとは付属の接着剤を半分ずつ塗っては貼り 、塗っては貼り、思ってたより乾くのはやかったので写真撮れませんでした、、、!

ヘラでもなんとかなりますが、「くしヘラ」のようなものがあると便利かと思います。

貼り付け後は圧着ローラーでしっかり慣らしていきます。完成間近じゃーっ

最後にコーキングガンで周りのスキマを埋めていきます。
僕は薄手袋のまま指でならしましたが、専用のヘラがあると見た目も美しくなりますよ。

これにて作業完了!所要時間は壁塗り補修4時間、次の日にバスナフローレ7時間ってとこですかねー。

かなり余裕をもって、ゆーっくりやりました。

夕方前には終わったんで、両親はそのまま浴室つかった模様、ほんとは1日置いといたほうがいいかと思います。

貼って3ヶ月後、様子を見にいったら、剥がれることもなく快適に使えてるようでした。

充分実用レベルにはなったので、工事はする必要なくなったとのこと。数十万浮いたと考えていいですね!「バスナフローレ」おすすめです!

用意したものまとめ

最後に用意した主要道具をまとめときます。

【壁塗り】

【タイル床】

参考になれば幸いです。ではまたー。

あわせて読みたい

-DIY