福岡 旅行/観光

福津市のちょっとマニアックな観光巡り記

在自山

在自山

宮地嶽神社から続く山頂付近に「在自山(あらじやま)展望台」があります。

たどり着くまで約1時間、、、結構バテます(汗

が!

arajiyama2

目的地に着いて、この看板どおりに進んでみると、、

arajiayam3

20分で下山できちゃいました(;;)

ほかにも登山口はあるみたいなので、目的に応じた場所から登りましょう。

通常は宮地嶽神社の駐車場に停めて登ります。

【宮地嶽神社・駐車場】

世界遺産関連遺産群のひとつ「新原・奴山古墳群」

fukutu001 x

福津市には南北8キロ、東西2キロに渡り、5~6世紀にかけて作られた古墳群があります。これらを総称して「新原・奴山古墳群(津屋崎古墳群)」と呼んでいます。

fukutu002

国道495号沿いあたりをよく見てみてみると、道沿いにポコポコしたものが結構あります。

これらの古墳群は古代の有力豪族「宗像君(むなかたのきみ)」一族の墓と考えられ

・平成17年に”国指定の史跡”に指定

・平成21年に「宗像・沖ノ島と関連遺産群」の構成遺産として、”ユネスコ世界遺産暫定リスト”に記載

・平成29年に「世界遺産関連遺産群」として認定されております。

現在では無料駐車場もあり、地域ボランティアによるガイドも行ってるようです。

【新原・奴山古墳群】

なまずの石像神社「大森宮」

全国各地に「なまず神社」とよばれてるものがあります。

福津にも河津氏の武将・興光の命を救ったという伝説があり、神のつかいとして「大森宮」に祀られています。

なまず神社

階段をのぼった本殿前にも狛犬のかわり?になまずの石像があったり、なまず尽くし。

なまず神社

2001年には秋篠宮ご夫妻も参拝されたようです。ナマズの研究をされてるらしいので、その関係でしょうかね。

福津市10周年記念「ふくつ灯明まつり」レポート

平成27年3月28日(土) 福津市が10周年を記念し「ふくつ灯明まつり」を開催されました。
たくさんの市民のみなさんが参加し、宮地嶽神社周辺を2万個の美しい灯明で飾る1夜限りの特別なイベントです。

道中は人出も多く、楽団の生演奏など活気があふれ

ふくつ灯明まつり

「これからの福津=明日へつなぐ」

というテーマをもとに、彩られた灯明たち

ふくつ灯明まつり

ながいながい階段を登ると、海へとつづく絶景は1夜かぎりの姿を魅せる

ふくつ灯明まつり

とても美しい、幻想的な記憶がのこる夜でしたね。また開催されることを願います。

あわせて読みたい

-福岡, 旅行/観光